せらマルシェにはたくさんのお店が出店されて、こちらも魅力的な商品ばかり。その中でも楽しみにしとったんが、せらマルシェ実行委員さんが作られた「せらグラノーラ」
みなさん、ゲットされました!?
また食べた後写真撮っちゃったー
わたしグラノーラ好きなんです。フラメンコのレッスンの前にはグラノーラがおなかにちょうどいいから牛乳をかけて食べてます。いつも食べてるのはフルーツグラノーラで、カリカリした中にフルーツの甘さがあるのが美味しいのでいつも同じものを買ってました。
ヨーグルトにかけて食べたかったので久しぶりにカスピ海ヨーグルトメーカーの登場。市販のって甘いから苦手なんで食べたいときは作ります。
食べた人にはわかるよね♡せらグラノーラって全然違うんですよ!!すっごい香ばしい香りなんです。写真でわかりますか~~?黒豆・大豆がごろごろ入ってるんですけど、炒った香ばしい香りがふんわりとしてくるんです。食べごたえがあってイイ!私はこれ好きです(^^♪そして食べた時のきなこの味が美味しい~~♡メイプルシロップも入ってるんだけど、さわやかに入ってる。これ重要☆シロップの香りが強すぎるとウッとくるんですよねー。せらグラノーラ、これごちそうですよ(。ホテルの朝食みたいな感じ♪☆
1日目は牛乳をかけていただいて、2日目はヨーグルトでいただきました。個人的にはヨーグルトのほうが相性がいいかな~思いました。好みの問題なのでお好きなほうで食べてくださいね。
グラノーラだけじゃお腹減っちゃう人は
私もお腹減っちゃう人です。ヨーグルトも牛乳も朝からそんなにたくさん飲んだり食べたりしにくいですし。そんなときは、卵食べましょう♪目玉焼き・ゆで卵、1個食べたらお昼までもちますよ(^^♪
うちはこれにみそ汁を食べます。よう食べるじゃろ♡
余談ですが・・・
販売の時に飲むヨーグルトを隣に置いて、関連商品があると売れそうな気がしました。余計なお世話かな(笑)

ヒロミ
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 卵の賞味期限 切れたらいつまで食べれる - 2025年4月3日
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日
- ふみちゃん家のたまご自販機 4月の配達お休みのお知らせ - 2025年4月1日