あなたのたまごライフを応援します♪
ふみちゃん家のたまご コッコこと菅藤裕美(すがとうひろみ)です
道の駅世羅のスタッフさんから電話があり
「卵を割ったら何か出てきたということで
お客さんが出てきたものを持ってこられました」
と連絡がありました。
な、な、なにが出てきたんだろう(ーー;)
翌日、お客様が持ってこられたものを
受け取りに行きました
ゆで卵の白身のようなものでした
お話だけ伺ったら、血玉の大きいものかな?
と思っていました
実際に見ると全然違いました
これです
な、な、なんだこれ!!!
初めて見たぞ、オイ。。。
ゆで卵の白身みたい
「ゆで卵だったん?」
て聞いてみたら
「いえ、生卵を割ったらこれが出てきたそうです」
と道の駅世羅のスタッフさん
ええええええ!!
生卵から!?
ますますわからない
分からん人が考えても分からんばっかりなんで
飼料会社の人に研究所に問い合わせをしてもらいました
異物混入卵
「異物混入卵」と言うそうです
排出されようとした卵黄と卵白が何らかの要因によって混合された状態で、
卵管内を逆行し、再度、殻につつまれて産まれてきちゃった
というややこしい状況の卵らしいです。
これは食用不適卵と
されていますので食べてはいけないそうです
こんな事例があったのは初めてで、ビックリ
しています
ご迷惑をおかけいたしました
分からないことがあったら
お気軽にお問い合わせくださいね
ふみちゃん家のたまご
自動販売機はコチラ
目印はこの看板♪
電話 0847-39-1700
mail:fumitama@mail.mcat.ne.jp
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- どうして双子ってわかるんですか - 2025年4月4日
- 卵の賞味期限 切れたらいつまで食べれる - 2025年4月3日
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日