あなたのたまごライフを応援します
ふみちゃん家のたまご コッコこと菅藤裕美(すがとうひろみ)です
突然ですがふみちゃん家のたまご三次販売機がオープンしています
三次にもどこか置けたらいいな~と思っていたのですが
なかなかおいてもいいよと言っていただけるところがないのが
現状でした。
理由としては、直ぐに動かすことができないものは
置いてほしくない、と言われてました
しかし、「うちに置きませんか?」
と言ってくださる方が現れたんです
友人の結婚式で知り合いになりました
3年前だったでしょうか
共通の友人の結婚式で、同じテーブルになりました
三次では古くからあるパン屋さん
カド―のパン屋さん、ご存知ですよね
そちらでパンを作られている方です
藤井皇治郎さんという方です
なんと藤井さんのご自宅の一角に販売機を設置させて
もらうことになりました
藤井さんは薪ストーブの薪の販売もされています
元々、薪が置いてあったところなのですが
片付けてくださり、販売機の設置に至りました
ハローワークの通りです
ハローワークを左手に見ていくと
増谷建材さんのちょっと先、左側になります
カド―さんの方から行きますと、
医療センターに向かっていくと
最初の信号を右折すると右手に
あります
ノボリが立っています^^
朝と夕方は通学される子供さんも通る道ですので
気を付けてあげてくださいね^^
まとめ
え?ほんとに販売機置かせてもらっていいの?
という半信半疑で始まったこの三次販売機の設置。
最初にも書きましたが、断られることはあっても
OKをいただけることはなかなかないっこと。
これはやる流れだな、と思い切って設置を決めました
そして、三次からわざわざ甲田で買いに来てくださる方も
いらっしゃいましたので、その方が便利になったら
いいなと思いました^^
甲田、吉田のように、たくさんの方のたまごライフの
お手伝いができたらいいなと思います
三次のみなさん、よろしくお願いします♪
!!1月20日は大寒!!
金運・健康運が上がるといわれている
大寒のたまごのご注文は
こちらから↓↓
詳しくはまたブログに書きますね。
\ふみちゃん家のたまごのショッピングサイトが新しくなりました!/
ふみちゃん家のたまごネットショップはコチラ
ふみちゃん家のたまご
目印はこの看板♪
お問い合わせはこちらまで
電話(0847)39-1700

ヒロミ
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 卵の賞味期限 切れたらいつまで食べれる - 2025年4月3日
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日
- ふみちゃん家のたまご自販機 4月の配達お休みのお知らせ - 2025年4月1日