販売機に納品に行ったときに、
お客さんが千円札しかなくて両替を何度も
したことがあります
あなたが来なかったら買えなかったわ!
と言われたこともあり、千円札を使えるように
しないといけないなーと思っていました
あなたのたまごライフを応援します
コッコこと菅藤裕美です
♡大変長らくお待たせいたしました!
安芸高田市にある、ふみちゃん家のたまごの自動販売機が
どちらも千円札が使えるようになりました
これまで事前に小銭に両替して来てくださって、ありがとうございます
販売機の補充の時に、両替をしたことが何度もあり
千円札使えた方が便利だよねぇ、、と感じておりました
20個入りと10個入りのほうは早くから千円札対応に
しておりました
防犯上、どっちも千円札対応にすると危ないのでは?
という懸念があり躊躇しておりました
しかし、何年も自販機荒らしなどの被害はなく
多分心配ないなーと判断しました
長く吉田町販売機をご利用のお客様にはご不便をおかけしました
これからもよろしくお願いします
ふみちゃん家の卵はここでお買い求めいただけます☆↓↓↓
\ふみちゃん家のたまごのショッピングサイトが新しくなりました!/
ふみちゃん家のたまごネットショップはコチラ
ふみちゃん家のたまご自動販売機
目印はこの看板♪
ふみちゃん家のたまご自動販売機はココでチェック☆
♪三次販売機オープンしました♪
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- どうして双子ってわかるんですか - 2025年4月4日
- 卵の賞味期限 切れたらいつまで食べれる - 2025年4月3日
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日
- 投稿タグ
- ふみちゃん家のたまご, 卵自動販売機, 安芸高田市