ワイン検定シルバークラスを受験するために勉強しているのですが、覚えられなくて( ‘ω’)ファァァァァァァァア!!!!!てなってます
あなたのたまごライフを応援します
ワイン大好き💛ふみちゃん家のたまご コッコこと菅藤裕美です
ワイン大好き💛ふみちゃん家のたまご コッコこと菅藤裕美です
フランス語、イタリア語、耳馴染みがなくて覚えにくいよ\( ´ω` )/
覚えることがとても多くてソムリエさんの知識がどんだけすごいかと驚くばかりです!!
どうやって覚えようか?
そもそも記憶力を高める食べ物とかある?
卵はどーなん?て思ったので調べてみました




コリンの含有量が多い卵は気分を安定させ記憶力を維持することに役立ちますコリンは脳の健康にとって最も重要な栄養素のひとつですその中でも卵は、コリンの含有量が最も多い食品のひとつです。気分を整え、記憶力を維持するのに役立ち、高いレベルまで精神機能を引き上げてくれるという研究もあります。特に黄身は、脳細胞の生成と構造の両方にとって重要なオメガ3系脂肪酸とリン脂質をたくさん含んでいます
以上 婦人画報 ブレインフード決定版より抜粋
コリンの血中濃度を調べた結果、認知機能が低い人ほど血中濃度が低いことが分かっています
では一体 一日にどれくらいの量を摂ることが望ましいとされているのでしょうか
1日の推奨量が成人 の男性550mg、女性425mg
卵1個に含まれるコリンの含有量は125mg
ということは1日卵3個以上ということになります
トマト、ナッツ類、マグロやサーモンなどにも多く含まれていますので組み合わせて食べるといいですね







子どもの頃に読んでたりぼんのもやジャンプの裏表紙?にあった『超記憶術』てやつ知ってる人いますか?
あれってほんまに覚えられるんかな
ずっと気になりながら試すことなく大人になりました
試した人いたら教えてください

-
ふみちゃん家のたまごはコチラでお買い求めいただけます↓
あのおいしさをもう一度💛
新鮮たまごだから美味しい半熟卵♡
ふみちゃん家のたまごネットショップあります
コチラ↓↓卵は1日2~3個!30個入を一人でも14日以内に消費できます↓↓
ふみちゃん家のたまご30個入り↓↓糖質制限ダイエット中でもOKのマヨネーズのセットもあります↓↓
ふみちゃん家のたまごとマヨネーズのセットもしも卵が割れて届いてしまったら・・・
大丈夫です!
送り直しいたしますので、ゆうパックさんへ
ご連絡ください
その時に商品も一緒に見てもらってくださいふみちゃん家のたまご自動販売機
目印はこの看板♪
ふみちゃん家のたまご自動販売機はココでチェック☆
販売店舗はコチラです
安佐南区 とれたて元気市
東広島市 とれたて元気市 となりの農家店
尾道市 ええじゃん尾道 ゆきひろメイト
世羅郡 甲山いきいき村 道の駅世羅 四季園にしおおた
ママショップおくがわ タカギヤ商店 食品センターたかはし
安芸高田市 きっかわ酒店 リカーショップかわさきお問い合わせはこちらまで
電話 0847-39-1700事務所は留守電になっております
折り返しいたしますので
ご用件をお伝えください
よろしくお願いしますLINE@でも配達などのご用命を承ります
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- NJE理論ブログ1ヶ月会でした - 2025年4月19日
- - 2025年4月18日
- にわとりの性格ってあるの? - 2025年4月17日