ブログを始めてから
1ヶ月経ちました
ZOOMで1ヶ月会を
開催していただき
ありがとうございます
よかったこと悪かったこと
質問や改善点など
聞くことができ
またこれからの
1ヶ月に生かしていきます
みんなで画面越しの
記念撮影
私カメラに近づきすぎて
顔がでかいw
あなたのたまごライフを応援します
ふみちゃん家のたまご
有限会社菅藤養鶏場
コッコことすがとうひろみです
とりあえずの目標
ブログを始めてから
1か月間の目標は
ブログを書く生活のリズムを
整えること
まずこれをしようと決めました
前日に書いて
翌日の朝に予約投稿で
アップするようにする
これはなんとかできました
ブログを書くということだけなら
1ヶ月は続けられるだろうなと
思ってました
書く習慣だけはつきました
書かないと気になるーーー
っていうやつね
人って21日かけて
いい習慣が身につく
といわれているので
これはできたと
でもまだ一日の
スケジュールとしては
改善していくことは
たくさんあります
勝負はこれから
べつに勝ち負けじゃないかもけど(笑)
私は勝負が好きなんで
やめたら負けですね
続けているうちは
勝ちが続いている
1ヶ月間は
書くことはあった
自分の中で
すんなりネタが
出てきたので
これまでは書けた
けどここから先
同じを記事を
ネタを
ローテーションで
書くとおもしろくない
だから大変なのは
ここからの
1ヶ月
2カ月
3カ月…
になる
私の苦手なこと得意なこと
得意なことは
「○○やってみた」
みたいなネタは好きで
アンテナに引っかったら
すぐにでもやってみること
まだだれもやってなさそうなら
すぐやってみにゃいけん!!
て早い者勝ちか
いうくらいすぐやります
記事に書くのも
あったことを書くので
すらすら書けるし
私の苦手なところは
「一つのことを
深く掘り下げて
考え、それを
言葉や文章として
表現すること」
これは
①今まで言われたまま
でしか行動してこなかった
ので考えることを
してこなかったから
例えば同友会の例会で
意見求められても
短時間で考えをまとめられないし
「へ~そうなんだ」
くらいしか感想がなかったり
そもそも考えてることがなかったりして
他の人が同じことを言うと
すごい焦ったり
自分の考えのなさに
恥ずかしい思いしかしないんですよね
⓶人間力が低い
考えて行動してない分
自分が育ってない
などが自分の中にあるから
と考えている
苦手克服のために
毎日1時間でも
自分と対話する時間が
あるのだから
この機会にしっかりと
これからのことを
考える時間だとして
日々取り組んでいきたい
というわけで
これからもよろしくお願いします♪
ふみちゃん家のたまごは
にわとりにアミノ酸を豊富に含むビール酵母や
海藻成分配合の飼料を与えています
解放鶏舎で鶏を育て生産しています
太陽の光と自然の風が吹き抜ける鶏舎です
ふみちゃん家のたまご
ネットショップはこちら
ふみちゃん家のたまご自販機は
この看板が目印です
ラインでもお問い合わせ受け付けております
QRコードを読み込んでいただきご利用ください

ヒロミ
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- NJE理論ブログ1ヶ月会でした - 2025年4月19日
- - 2025年4月18日
- にわとりの性格ってあるの? - 2025年4月17日
- 投稿タグ
- NJE理論ブログ