ふみちゃん家のたまご 河内裕美です。たまに論争が起こるアレ。目玉焼きになにかける??しょうゆ?ソース?マヨネーズ?塩コショウ?どれが1番美味しいか、先日あるテレビ番組で科学的に解明されていました。
卵の旨味を引き出す調味料が相性がいい
何を根拠に相性がいいかと申しますと、目玉焼きを構成する主成分「旨味」に対してそれぞれの調味料が合っているかということで判定します。
ケチャップ、マヨネーズ、しょうゆ、塩のうち、どれが一番相性が良いか。なんだと思います?私はしょう油が一番好きなんですよ(^^♪ なので醤油を応援してました。
結果は・・・・
1位 塩!!!
えーーーーー(@_@;) ていうか塩だけって食べたことなかったですね~~。シンプルすぎる気がする。。。。意外でした。
相性度 98.5%だそうです。
2位 醤油
うんうん、そうだろうよ。醤油は合うよ、鉄板だよ。相性度97.6%です。半熟の目玉焼きにして、それをご飯の上に載せて醤油をかけてたまごかけごはんにするのが美味しいよ(^^♪
3位 ソース
相性度91.7%。目玉焼きにはかけたことないですが、オムレツにかけると美味しいです♡やってみよう♪
塩をかけてみました
というわけで、1位の「塩」で食べてみました。
パラパラっと塩をかけてみました~。黄身の甘みが増しますね(^^♪ スイカに塩かけたら甘くなるのがあるじゃないですか?あんな感じです。こだわりの塩で食べたらもっとおいしいのかなぁ。。。でもやっぱり私、、、醤油がいいな♡
4位以下の結果はこちらあなたがいつもかけてる調味料は何位でしたか?
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています