実は昨日のせらマルシェで、私たちの身にアクシデーーーントが発生しとったんです。「ゆで卵するんじゃないの?」と聞いてくださった方にはアクシデントがありまして。。。というご説明をしておったのでご存の方もいらっしゃいますね。これです。
白くて見えんじゃん(-_-)夢公園についたら発電機の給油口のフタがなくなってたんです。
前日、フタはあった。だってノブヒロさんに使い方を教えてもらったときは異常なし。二人ともフタは触ってない。 軽トラに積んでた発電機を降ろそうとしたときにフタがないことに気づき、ボーゼン。車の振動で外れてどこかに飛んでいったに違いない。ガソリンがなみなみ入ってることを考えると、わりと近くで落ちたのかもしれないんだけどなにせ運転中の車から丸いフタが落ちたらどこへ飛んでいくかわからない。フタがないと消防法で使えないことになっている。揮発性の高いガソリンだから。。。 探しに行ってくる!!と来た道を探しながら鶏舎まで帰ってくれたノブヒロさん。1時間くらい経って帰ってきたノブヒロさんだけど、見つからなかったということでした。
発電機を下したときに、隣の夢高原さんのブースでは移動式ピザ窯に火が入っていた!!!フタがないのはかなり危ないので、ビニール袋でフタをしてその上からゆで卵用に持ってきていた水のタンクをおいてなるべく日から遠ざける位置に置いておくことに。。。 同じメーカーの発電機をお使いのところがあったので「フタ借りれんかね(笑)」なんて話しながらなんとかやろうと思ったんだけど・・・もうこうなったらゆで卵はあきらめて、安全に過ごせるように努めるのが最善。残念だけど昨日は卵の販売のみでした。
次回への教訓
多分、締め方が緩かったんじゃろうね。フタがしっかりしまっているか確認するのと、万が一の時のためにフタと本体をテープで固定するとかしたほうがいいね。 皆さんも発電機を移動されるときは気を付けてね。

ヒロミ
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- どうして双子ってわかるんですか - 2025年4月4日
- 卵の賞味期限 切れたらいつまで食べれる - 2025年4月3日
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日