日曜日のたそがれ時、いかがお過ごしですか?私はさきほど鶏舎から帰ってパソコンに向かっております。書きたいことがある日は早く帰りたい。。。そう、なんとも美味しい情報が飛び込んできました!!沖縄で労務士をされている城間さん(ジャジーさん)のフェイスブックにこんな投稿があったので引用させていただきます。
今日のランチはエビマヨポークたまごおにぎり。370円
。
ポークたまごおにぎりは沖縄のポピュラーな食べ物。そのおにぎりに様々なトッピングが追加され、進化してます!
こちらのお店は那覇市公設市場から徒歩3分ほど。
なんと!!沖縄のソウルフードらしいのです。でもこれって見たことありますよね??去年あたりからテレビや雑誌で取り上げられている・・・・おにぎらずじゃん!!
沖縄ではず~~~っと前からポークたまごおにぎりが存在するらしいのです。知らなかった~~~。元祖おにぎらずですよね。うお~~!!美味しそうではないですか!!おにぎらずに全然興味がなかった河内もこれなら作ってみたくなりました(笑)
というわけでレシピのご紹介です
ここでいう「ポーク」というのは「ポーク缶詰」のことなんです。そう、ハムね。豚肉のハム。缶に入ってるハム。我が家ではなじみのないハムですが近くで売ってるかな?海外から輸入された缶詰のことなんだって
この辺りのことはこちらのブログに詳しく載っていますので読んでみてください。
このハムを使って作ります。というわけで、クックパッドで調べてみると基本のポークたまごおにぎりの作り方がありました(^^♪
ポーク卵おにぎり(沖縄版スパムむすび)

-
1
-
ボールに卵を溶き、塩・こしょうを入れて混ぜる。
玉子焼き用フライパンにサラダ油をひき、四角い卵焼きを作る。
-
2
-
サラダ油は足さずに、引き続き同じフライパンでスパムを焼く。
-
3
-
卵は4つに切る。
スパムはキッチンペーパーで軽く油を切る。
-
4
-
海苔の手前にごはん、玉子焼き、スパム、ごはんの順で重ねて、ぐるりと巻く。
巻いたら手で全体の形を整える。
-
5
-
海苔の重なってる側を下にして少々置いておく。海苔がなじんだら半分に切って出来上がり。
-
6
-
ねぎ入り玉子焼きにして、青じそ、スライスチーズをプラスでちょっと豪華版バリエ♪
- うん、出来そう♡で、ジャジーさんが紹介してくれたのはトッピングが豊富になったリッチなポークたまごおにぎりなんですね~~~どちらもおいしそう♡
コンビニではポークたまごおにぎりが売ってるそうです。沖縄限定なんだね、こっちでも販売してくれないかな~~

ヒロミ
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- どうして双子ってわかるんですか - 2025年4月4日
- 卵の賞味期限 切れたらいつまで食べれる - 2025年4月3日
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日
- 投稿タグ
- ソウルフード, ふみちゃん家のたまご, ポークたまごおにぎり, 世羅町, 卵, 広島県, 沖縄, 河内裕美, 菅藤養鶏場