河内裕美です☆目玉焼きはよく食べますか?そしてその目玉焼きは平べったくないですか?
- 新鮮なたまごは盛り上がってる!
ノブヒロさんの実家は近所の養鶏場で卵を買ってらっしゃいます。定期なので、だぶつき防止にやたら持って行くことはしません。しかしその日はちょうどなかったらしく、コンビニで卵を買われてました。あーこっちから声かけたらよかった(; ̄ェ ̄)と申し訳なく思っていたら翌朝、目玉焼きになって登場。帰宅して、ノブヒロさんが「なんで実家の目玉焼きはあんなに平べったかったんじゃろ⁉︎」と言いました。確かに全体的に平べったかったね^^;そう、うちで食べるのって白身から盛り上がってるもんね〜 そりゃー新鮮じゃん♪新鮮なたまごは黄身も白身も盛り上がってるんだよ^_^
- ニワトリの日齢にもよります
しかしです、新しい卵でも年をとったにわとりが産んだ卵は盛り上がりが今ひとつのこともあります。若い頃は人間の肌がパン!と張ってるのに対し、年をとるとはりがなくなりますよね。なので一概に平べったいから鮮度が悪い、と言えないんだけどね。
これね。白身が高い、新しい卵。コッコも若いです。にわとりが年をとってても新しいうちは白身も高いです。濃厚卵白と水溶性卵白の高さが同じようでは、産卵から時間がたってるかもですよ
新しい卵はふみちゃん家のたまごで♡
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- どうして双子ってわかるんですか - 2025年4月4日
- 卵の賞味期限 切れたらいつまで食べれる - 2025年4月3日
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日
- 投稿タグ
- ふみちゃん家のたまご