ノブヒロさんがいつもの美容院に行って担当の方にカットしてもらいながら「お客さんの高校生の女の子が、割ったらラッキーたまごで黄身が2個だったからラッキーって思ってそのままお菓子を作ったら失敗したんだって」という話を聞いたそうだ。あー^^;そうなんよねぇ、黄身が2個でラッキーな時とそうじゃない時があるんです。
黄身の重さを量ってみました
卵黄を2個使うお菓子のレシピ。ラッキーたまごをそのまま使うと黄身の量が少なくなります
ラッキーたまごを量ってみましょう。紙皿の重さが7g。ということは黄身だけで24g。 Mサイズの卵の黄身・・・17g Lサイズの卵の黄身・・・19g 黄身が2個の場合、ラッキー1個じゃ足りないですね。。黄身2個で34gにたいしてラッキーは2個で24g。 そうなの、お菓子作りにはラッキーたまごはむかないの。。黄身から材料を計算しなおしてすればできるけど大変よね。。
ごめんよ、女子高生。今度はふみちゃん家のたまごの普通のサイズで作ってみてね。絶対おいしいのができるよ^^
量り終えた黄身は醤油漬けにしてみました☆
黄身の大きさが一目瞭然。手前がLサイズの黄身、向こうがラッキー卵の黄身
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 卵の賞味期限 切れたらいつまで食べれる - 2025年4月3日
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日
- ふみちゃん家のたまご自販機 4月の配達お休みのお知らせ - 2025年4月1日