晴天が続き、三連休などがあると忙しくありがたいことです。
そんなパック詰めがたくさんあって、集卵室にこもりきりになっている日。そんな時でも鶏舎の様子はどうか?暑くないか寒くないかといったことを常に考えていなさいと言われております。
「西にいるときは、東がどうなっているか考えてあげて」今の自分がいるところ以外のことを考えておかないと鶏のためにならない、鶏は自分で調節できないからね、という母の言葉です。一つのことに心を奪われてばかりではいけない、もっと常に全体のことを想いながら仕事をすること。

ブログ10.21

農場の柚子がなりはじめたよ♪

The following two tabs change content below.
ヒロミ

ヒロミ

代表取締役(有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています