スポンジケーキ、上手に膨らみますか?上手くいかない人はもしかしたらこれが原因かもしれません
これはNG!!
冷えた卵を使う
レシピに「常温に戻して使う」と書いてあるのをスルーしていませんか?冷蔵庫から出してすぐの卵を使っている人も多いのでは?
卵は必ず1時間前に冷蔵庫から出しておきましょう
冷えた卵はキレが悪く泡立ちにくいのです。むしろ温めながら混ぜるほうがいいようです。たまごの入ったボウルを湯せんにかける。たまごの入ったボウルを湯せんにかけながら混ぜるとふんわりします。
だいたい45℃くらいまで上げていいそうです。白っぽくマヨネーズくらいの色になるまで高速で混ぜましょう。最後は低速で混ぜて気泡を取り除きます。
ということでNAVERのまとめから抜粋しました。そしてパティシエに習った失敗なしのスポンジケーキの作り方を参考にしてみてくださいね。
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 卵の賞味期限 切れたらいつまで食べれる - 2025年4月3日
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日
- ふみちゃん家のたまご自販機 4月の配達お休みのお知らせ - 2025年4月1日
- 投稿タグ
- スポンジケーキ, ふみちゃん家のたまご, 世羅町, 卵自動販売機, 安芸高田市吉田町川本, 河内裕美, 菅藤養鶏場