コーヒーはお好きですか?私は大好きです。毎日飲みます。飲まないと落ち着きません。普段は砂糖もミルクも入れないブラック派です。そんな私にとっても興味深い話題が飛び込んできました
ベトナムエッグコーヒーって何?
ベトナムコーヒーってなんか聞いたことあるなーと思って考えたら、ドトールさんでもありますね。とっても甘ーーーいコーヒーでした。ブラックしか飲まないのに、知らずにオーダーしちゃって飲むのに大変な思いをしました。
ベトナムエッグコーヒーとは、ベトナムコーヒーに黄身と練乳を混ぜたものをのせた飲み物です。ベトナムへの旅行者の間でじわじわ流行りだしているとか??ホント?
コーヒーに卵!?どんな味になるんだよ。。。と少々不安なスタートですが作ってみます。
作り方
まず「ベトナムコーヒー」を淹れないといけないわけです。ベトナム産のコーヒー豆を使ってベトナム式ドリッパーで淹れます。
・・・・・
ないよーーーーーーー
そんなのないよーーーーーー
というわけで、ここは普段飲んでいるコーヒーを濃いめにいれましょう。好みによりますがかなり濃くても大丈夫です。
次にたまごの部分です。黄身だけ使います。黄身1個と練乳大匙1をボウルに入れて混ぜます
そうそう、卵をは常温に戻しておきましょうね。膨らみやすいからね
で、混ぜたところがコチラ
こちらを淹れておいた濃いめのコーヒーの上に注いでいくと
おお!これは美味しいじゃん!!クリームをホイップしただけだとこの味はでないな~。濃いめのコーヒーに合う合う♡これは完全にアリです!!また作ってのも~♪
家で簡単に作れちゃう♪みんなもやってみてね
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 卵の賞味期限 切れたらいつまで食べれる - 2025年4月3日
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日
- ふみちゃん家のたまご自販機 4月の配達お休みのお知らせ - 2025年4月1日
- 投稿タグ
- コーヒー, ふみちゃん家のたまご, ベトナムエッグコーヒー, 世羅町, 卵, 河内裕美, 菅藤養鶏場