こないだ福山の下宮商店の下宮一哲さんが、いきいき村にふみちゃん家のたまごを買いに来てくださったのですが、品切れをしておりました。すみません、遠くから来ていただいたのに。他にはどこで売ってるんですかと聞こうとメッセンジャーの電話をかけてこられてたんですが、まさか電話が?と手があったたんかなーと思って掛け直しをしなかったことで申し訳ないことをしました。
ふみちゃん家のたまごはここで買えます
まずは先ほど出ましたコチラ
甲山いきいき村 。営業時間は午前8時~午後5時までです。たくさんの野菜、キムチや味噌などあります。いまは椎茸がたくさん出てますから、美味しいこの季節に食べましょう♡タケノコもそろそろかな
そしてこちらは、写真撮ってもいい?と言ったら快く応じてくれた道の駅世羅のスタッフさん。道の駅世羅にもふみちゃん家のたまごありますよ~~。そしてレストランのモーニングでもふみちゃん家のたまごが食べれます。
レストラン道の駅のシェフの後藤さんです。「おっちゃん」と呼んでいます(^^♪撮ってもいい~?と聞いたら逃げたのでコッソリとりました。コーヒーの準備をされています。
そして四季園にしおおたさんにもおいてありますよ。こちらも野菜、キムチ、味噌。毛糸で作ったたわしとか可愛いのがあります。山岡酒造さんのお酒も置いてありますよ。
四季園にしおおたのスタッフさん。横田さんと村上さんです
世羅西町ではここで買えるよ!!
まずは下津田。タカギヤ商店さんです。菅藤の自宅から5分もかからない津田の食料品とお酒のお店です。
下津田もう1軒。津名地区振興協議会が運営しているふれあいショップ津名さん。
黒川ではママショップおくがわさん。3軒とも10年以上ふみちゃん家のたまごを販売していただいています。
おくがわさんのスタッフさんと(^^♪
農場へ直接買いに行ってもいいですか?
ごめんなさい、防疫の関係でご遠慮いただいています。けど、自宅に来ていただくのはOKです。事前に「○月○日に行くので○パック持って帰ってー」と行ってくだされば持って帰ります(^^♪
まとめ
観光シーズン突入で、世羅もにぎやかになってきたみたいです。品切れの内容にがんばります!!普段は車が少ない津田もこの時期は多い!!みなさん安全運転で楽しんでくださいね♪

ヒロミ
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 私のルーツ、にわとりのルーツ - 2025年3月31日
- お笑いのネタを見て考えたこと - 2025年3月30日
- お酒飲むときも卵料理がおすすめな理由 - 2025年3月29日