昨日の夜は寒い夜でした~~。昼間は冷たい雨でもありましたが皆さん元気に朝を迎えられましたか?沖縄地方は梅雨入りしたそうですね。中国地方は例年だと6月7日頃だそうです。今日は先週のフラメンコレッスンでマカレナからパリージョの保管のしかたについてお話があったので、フラメンコをしているあなたにお伝えします☆そして祭りが近づいて来たねーーーー!!来たるべき梅雨に備え、お手持ちのパリージョの湿気対策をしましょう!ほかの楽器で湿気対策が必要なものもやりましょうね~~

楽器は湿気が嫌い

楽器って湿気を嫌いますよね?私が持ってる楽器でいえばピアノもそう。調律してもらった時に乾燥剤を入れてくれていた調律師さん。湿気でピアノの内部の不具合が起きないように乾燥剤を入れます。あと太鼓ね。うちにあるのは大きな和太鼓じゃなくて三次どんちゃんで使う「柄付け太鼓(えつけだいこ)」と呼ばれる小さいもの。

2016-05-17 12.38.49

手に持って踊ります。和太鼓と同じで、叩くところは皮、他は木でできています。叩いた音は「トントン」という高い音がするのがいい音。この皮の部分が伸びると「どろんどろん」という感じの低くて変な音になります。この対策はいたってカンタン。皮用の乾燥剤を入れるだけ。皮用じゃなくても洋服ダンス用でも大丈夫です。もしも入れ忘れて皮が伸びちゃったときは、空調をドライにして直接風が当たらないところに置いてしばらく放置しましょう。または湿気の少ない日に直射日光が当たらない風通しのいい場所に出しておきます。すると皮復活!!私は何度も救われました。。。

パリージョはどうするのか

さて、本題のパリージョ。マカレナによりますと、缶に乾燥剤を入れてそこにパリージョを入れるんだそう。缶ね~、ナッツの缶が空いたら~とかおもったけどなんか悲しいので100円ショップに行ってみました(笑)

2016-05-13 19.33.13

あったーーー♡大きなショップならたくさん種類があって選べますよー。蓋つきのやつを選んでね。で、これに乾燥剤を入れて保管なの。

2016-05-17 20.22.26

ちょーカンタン♪パリージョも湿気で音が変わるみたいですよ。太鼓同様、高めの音が響きがよく聴き心地もいいです。味付けのりを食べ終わったあとの乾燥剤はダメですよー。しっかり道具を管理してフラメンコがんばりましょう

The following two tabs change content below.
ヒロミ

ヒロミ

代表取締役(有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場で生産管理、配達などしております。
獄一門のオメっ子ガウラーです☆
バックドロップシンデレラ・ビレッジマンズストアも好き
ゴールデンカムイは尾形推し
猫と海外ドラマ大好きで構成されています。
ヒロミ

最新記事 by ヒロミ (全て見る)