お待たせしました~~☆甲田町からわざわざ吉田町まで買いに行ってくださっていた皆さん!!やっとお近くでふみちゃん家のたまごを買っていただくことができるようになりました。
7月2日より販売開始しました
現地で父とノブヒロさんが作業をしている時からいろんな方にお声をかけていただき、ありがとうございます。無事にこの日を迎えることができました。初めて販売機をお使いになる方は、販売機の右側壁面に使い方を書いてございますのでお読みいただければと思います。いたってカンタンで―ーーす。予習したい方はこちらをお読みください。販売機の使い方を説明してあります。ジュースと基本一緒です。コインを入れてボタンを押すだけ。違うんは商品が落ちてくるのではなく、扉が開くことだけです(^^♪
販売機の下の木について
補充にいきましたら、木に足が当たった方がいらっしゃったみたいで、移動しておりましたがあれは「もしお金を落としても奥に入り込まないための木」なので移動されないようにお願いします。
この木ね。
おつりが出る機械ですので、おとり忘れのないようにしてくださいね。500円・100円・50円・10円が使えます。今日は吉田の販売機でラッキーたまごを買われたお客さんがおつりをとり忘れて帰ろうとされたので追っかけましたよ^^;わたしがおってよかった。
ではでは、たまごライフをもっと美味しく♡末永くよろしくお願いします
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 私のルーツ、にわとりのルーツ - 2025年3月31日
- お笑いのネタを見て考えたこと - 2025年3月30日
- お酒飲むときも卵料理がおすすめな理由 - 2025年3月29日
- 投稿タグ
- ふみちゃん家のたまご, 卵自動販売機, 安芸高田市甲田町下小原, 河内裕美, 菅藤養鶏場