あなたのたまごライフを応援します♪
ふみちゃん家のたまご コッコこと菅藤裕美(すがとうひろみ)です
「ラッキーたまごはないんですか?」
というご質問を何人かの方からいただきましたので
お答えしておきますね
ヒナの導入後です
ラッキーたまごは年中ありません
ヒナの卵の産みはじめに、
いわゆるホルモンバランスの乱れから
黄身が2個になるという現象になります
菅藤養鶏場はヒナの導入が年に1~2回です
なので、年中ラッキーたまごがあるというわけではないんです
大きな養鶏場になると、
ヒナの導入が毎月とか2か月1回とかになるので
ラッキーたまごがずっとある状態になります
次はいつですか?
次回の導入は10月11日です
それから少しずつ産みはじめて
販売機にラッキーたまごが入るのは15日以降
かなと思います
楽しみ方それぞれ
「ラッキーたまごはないんですか?」
とお電話くださった方は
昨年の子供さんの運動会で、
ラッキーたまごのゆで卵をして
たまごを縦に切ったら黄身が数字の
「8」みたいになってて子供が喜んだんです
だから今年も入れたいな~と思って
とお話ししてくださいました。(母談)
他にもたまご占いする人や
ひとそれぞれ楽しんでいただいて
うれしいな~と思います
ラッキーたまごは
ふみちゃん家のたまご
自動販売機はコチラ
目印はこの看板♪
お問い合わせはこちらまで
電話(0847)39-1700
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 卵の賞味期限 切れたらいつまで食べれる - 2025年4月3日
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日
- ふみちゃん家のたまご自販機 4月の配達お休みのお知らせ - 2025年4月1日