100円ショップダイソーで人気の商品「ホイップるん」を使ってメレンゲを作ってみました☆
あなたのたまごライフを応援します
ふみちゃん家のたまご コッコこと菅藤裕美です
こちらのホイップるん、お客さんがプレゼントしてくださいました(^人^)
♡ホイップるんとは?
洗顔フォームを泡立てると泡立てネットよりモコモコと泡がたつという、便利グッズ
その泡立てを他のことにも使えないか?ということで、ネットで話題だそうなんです
♡メレンゲを作ってみよう
そう、泡立てるといえばメレンゲ
泡立て器でしようとると、なかなか時間がかかります。
そこで、ホイップるんを使ってメレンゲを作ってみました
♡メレンゲを作る時の注意⚠
容器に水分が付いていると、いつまでたってもメレンゲができません。
水分はキレイに拭き取ってから作りましょう。
これは、ボウルで作る場合もおなじです。
♡使用感はいかに
容器についている道具を上下するだけなので、かき混ぜなくてもいい分、手が楽です。
あまり早くしなくてもいいのかもです。早くすると疲れます(笑)
卵白1個分でこんな感じです。(写真をご覧下さい)
たくさん作る時は使えないかもですね
♡ホットケーキに入れて焼いてみました
どうでしょう(・∀・)
ふっくらホットケーキができました✨
容器が小さいので、サッと洗えて便利だなーと思いました。
私みたいにあまり作ることがない人、ちょっとメレンゲ作りたい時は便利です
ふみちゃん家の卵はここでお買い求めいただけます☆↓↓↓
\ふみちゃん家のたまごのショッピングサイトが新しくなりました!/
ふみちゃん家のたまごネットショップはコチラ
ふみちゃん家のたまご自動販売機
目印はこの看板♪
ふみちゃん家のたまご自動販売機はココでチェック☆
♪三次販売機オープンしました♪
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 卵の賞味期限 切れたらいつまで食べれる - 2025年4月3日
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日
- ふみちゃん家のたまご自販機 4月の配達お休みのお知らせ - 2025年4月1日