先日たまご研究会に行ったあと行ってみたかった場所へ行きました
あなたの神社ライフを応援します
ふみちゃん家のたまご コッコこと菅藤裕美です
千本鳥居で有名な伏見稲荷です
ええ、縁結びゆーて書いてあったんですよ。商売繁盛とかもいろいろ
研究会が終わってからなんで、夕方5時半頃神社に着きました
24時間参拝出来るから行けるー♪ていうのと、千本鳥居のライトアップ見たかったんです
なんとまーすごい観光客!!
どんどん暗くなる時間なのに、たくさんの方が鳥居をくぐって歩いています
それについて私も登る登る、登る、、、疲れる(´-ω-`)
鳥居の途中で小さい神社が時々あるのです。
その中に縁結びの神社発見!!!参ろうではないか
24時間参拝出来るということではありますが、ロウソクとか線香を売ってるとこはクローズなのです
まぁ、そうだよね。こういうとこ自販機置いたらどうなのかしら?なんて思ったけど
きっと神様はそんな形にとらわれたりしないわ♡という考えの元、お賽銭を納めお参りしてきました
『今日、ここに来れたことに感謝』これに尽きる
千本鳥居は疲れて途中より下山(笑)
下の方で若干迷子になり、カフェを見つけて入ったあと、どっちに行ったらいいか分からんなって住宅街に迷い込みました(笑)
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 卵の賞味期限 切れたらいつまで食べれる - 2025年4月3日
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日
- ふみちゃん家のたまご自販機 4月の配達お休みのお知らせ - 2025年4月1日