トルティージャを作ってみました
卵大量消費\(^^)/
料理は……
自慢出来る腕前ではありません
料理へたくそ選手権優勝候補です(笑)
あなたのたまごライフを応援します
ふみちゃん家のたまご コッコこと菅藤裕美(すがとうひろみ)です
料理へたくそ選手権優勝候補です(笑)
あなたのたまごライフを応援します
ふみちゃん家のたまご コッコこと菅藤裕美(すがとうひろみ)です
カンタンに出来そうなのを探して作ります
以前からフォローしているバイラオーラのブログで
トルティージャの作り方を紹介されていました
とっても美味しそう♡
でも、、んーーー工程がいろいろあるのねーーー
もうちょっと簡単なレシピないかなー^^;
トルティージャの作り方を紹介されていました
とっても美味しそう♡
でも、、んーーー工程がいろいろあるのねーーー
もうちょっと簡単なレシピないかなー^^;
作りやすそうなレシピを探したら
『基本のトルティージャ』というのがありました
レシピはこちらです
ちなみに
スペイン語には「やゆよ」がありません
「じゃじゅじょ」になるんです
なので「山田さん」は「じゃまださん」になります^^
トルティーヤ、と書いてあるところもありますが
スペイン語になると「トルティージャ」です
スペイン語には「やゆよ」がありません
「じゃじゅじょ」になるんです
なので「山田さん」は「じゃまださん」になります^^
トルティーヤ、と書いてあるところもありますが
スペイン語になると「トルティージャ」です
じゃがいも、玉ねぎ、塩、オリーブオイルのシンプルなトルティージャです
野菜の美味しさを感じるトルティージャが出来ました←自画自賛(笑)
消費したい野菜がある時は、いろいろ入れたら美味しいよ、とフォロワーさんから教えていただいたので、他の野菜も合わせてみたいです
卵はぜひふみちゃん家のたまごで作ってみてね♪
ふみちゃん家のたまごネットショップはコチラ
ふみちゃん家のたまご自動販売機
目印はこの看板♪
ふみちゃん家のたまご自動販売機はココでチェック☆
♪三次販売機オープンしました♪
ハローワークの通りです
増谷建材さんのちょっと先にノボリが立っています
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 卵の賞味期限 切れたらいつまで食べれる - 2025年4月3日
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日
- ふみちゃん家のたまご自販機 4月の配達お休みのお知らせ - 2025年4月1日