昨日のブログで
鳥インフルエンザを
どうにかしないかぎり
消費拡大も安定供給もない

ということを書きました
そしたら夕方、
タイムリーな記事が!!

あなたのたまごライフを応援します
ふみちゃん家のたまご
有限会社菅藤養鶏場
コッコことすがとうひろみです

農林水産大臣の発言

日本養鶏協会から
農林水産大臣の発言として
以下のことがあったと
メールが来ました
途中から抜粋です

まだ事例は少ないですが、
今後農場内で分割管理することによって、
全て殺処分しなくて済むという
経営体制に移行したいと思います。
農林水産省としても応援していき
たいと考えています。
加えて、ワクチン接種について。
現在のワクチンは効果が不十分なためすぐに使う
ことは難しいですが、
新技術を使った効果の高いワクチンが、
海外では生まれ始めています。
これらの知見も踏まえ、
我が国においてもワクチン接種の
導入に向け検討を開始してください。

大きな1歩

ワクチンについては
否定的だった政府が
やっと動いてくれました

費用まで持ってくれたら
なおいいけど(笑)

1羽あたり
どれくらいの費用が
かかる薬になるだろうか

ヒヨコのとき打つんかな?
そしたら成鶏(大人のにわとり)は
どうするんだろうか

Grokに描いてもらった

現時点で
成鶏への予防接種
というのはないのです

だからこれからそんなことも
これからわかってくるでしょう

なにはともあれ
前進です!

 

ふみちゃん家のたまごは

にわとりにアミノ酸を豊富に含むビール酵母や
海藻成分配合の飼料を与えています

解放鶏舎で鶏を育て生産しています

太陽の光と自然の風が吹き抜ける鶏舎です

ふみちゃん家のたまご
ネットショップはこちら

ふるさと納税はこちら

ふみちゃん家のたまご自販機は
この看板が目印です


場所はこちらをご覧ください

ラインでもお問い合わせ受け付けております

QRコードを読み込んでいただきご利用ください

 

The following two tabs change content below.
ヒロミ

ヒロミ

代表取締役(有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ヒロミ

最新記事 by ヒロミ (全て見る)