卵の年間消費量が世界で一番多い国はメキシコです
2011年のデータによりますと、メキシコでは一人当たり340個が消費されているといわれています
日本は続いて第二位で330個。ほとんど毎日食べている計算になりますね
メキシコの卵料理はどんなものがあるかちょっと調べてみました
朝ごはんに食べる料理で「ウエボス ランチェロス」というのがあります。
トルティーヤ(トウモロコシの粉で作ったメキシコの薄焼きパン)に卵を落として焼き、辛いサルサで軽く煮たものだそうです。
作り方はこちらをどうぞ
さらにメキシコではおまじないとして卵を用いるそうですよ~~
Evil eyeと呼ばれているいわゆる「不幸」を遠ざけるおまじないです。
「卵を子供の体に沿わせて転がし、ベッドの下で割る」
翌朝、卵が固まって目のような形になり、Evil eyeの呪いが卵に
移されることによって患者は呪いから解放される、というものです。
ところ違えばこんなに違いがあって面白いですね
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日
- ふみちゃん家のたまご自販機 4月の配達お休みのお知らせ - 2025年4月1日
- 私のルーツ、にわとりのルーツ - 2025年3月31日
- 投稿タグ
- たまご消費量世界一, ふみちゃん家のたまご, 河内裕美