「卵は1日1個まで」と、どこかで読んだり聞いたりされたことがあるのではないでしょうか?
100年前に行われた草食動物のウサギに大量のコレステロールを投与した実験で、「卵はコレステロール値を上げる食品」だと悪者にされてきました。しかし最近の研究では「卵は1日2個食べてもコレステロール値に大きく影響はない」という結果が報告されています。1日に必要なコレステロールは1000~2000mgで、そのうち100~400㎎程度(全体の20%程度)が食品からの摂取です。コレステロール不足により血管が破れやすくなったり、免疫力が低下しやすくなったりするなどの弊害があること最近分かってきました。卵1個のコレステロールは約210㎎健康な人なら1日に1~2個卵を食べても、血中コレステロール値への影響はほとんどなく、むしろ良質のたんぱく質、ビタミン類の供給源として、積極的に摂取する価値のほうが大きいとされています。
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日
- ふみちゃん家のたまご自販機 4月の配達お休みのお知らせ - 2025年4月1日
- 私のルーツ、にわとりのルーツ - 2025年3月31日
- 投稿タグ
- コレステロール, たまニコ, ふみちゃん家のたまご, 河内裕美