ネックウォーマーと耳ホッカをしないと配達に出れなくなってしまった寒がりの河内です(^^)vこないだ主人の実家でおばあちゃんとお話ししていたらこんなことを聞かれました
「デイサービスで一緒の人が『卵は日にちが経つと栄養が薄くなるから早めに食べたほうがいい』て言うてんじゃけど、そんなことないよねぇ」うんうん、そんな話は聞いたことない。その方がおっしゃるには、たまごは産みたてが一番栄養価が高く、消費期限に近づくほど栄養が薄くなる、ということだそうだ。そんなことないよとおばあちゃんが言ってもまったく譲らず話は平行線のまま終わったらしい。
おばあちゃんの言うとおり、たまごは日にちが経っても栄養が変わることはありません。産みたての新鮮なたまごは黄身と白みの盛り上がりが良く、見た目からして栄養たっぷりに見えるのでそういった印象があるのでしょうか。。。消費期限が近くなっても栄養は変わりませんので普通にお召し上がりください(^^)vただ、卵白に含まれるリゾチームは熱に弱く70℃で効果が低下してしまいます。リゾチームは腐敗防止作用があるので加熱した卵、ゆで卵などは調理後は早めに食べるようにしましょう。
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日
- ふみちゃん家のたまご自販機 4月の配達お休みのお知らせ - 2025年4月1日
- 私のルーツ、にわとりのルーツ - 2025年3月31日
- 投稿タグ
- ふみちゃん家のたまご, リゾチーム, 卵, 完全栄養食品, 河内裕美