猫大好き♡猫にめがけてまっしぐら♡な猫好きな河内です(^^♪お客様の猫ちゃんをご紹介するコーナーです。今月は世羅町にお住いのNさんの「みいこちゃん」女の子です♡
みいこちゃんとの出会い
2年前の12月の年末に、ネズミ取りの接着剤のようなものをおなかにべったりつけた子猫が家の周りに現れました。家の中に入れてほしそうに戸口の前に何度も来るので、その時は飼う気はなかったのだけど、なんだか気になるのでシャッターを子猫が入れるくらい少し開けてやり、ベッドをダンボールで作っておいてあげたら、そこに入るようになりました。その内かわいくなって飼いはじめました。
みいこちゃんとご家族
ご主人とお散歩に行くのが日課で、毎日お出かけします。晴れた日はショウウィンドウで日向ぼっこをしますよ♡取材の前日に、息子さんから素敵なカラーのプレゼントがあったので付けてあげたのですが、目を離したすきに外に出てしまい無くしてしまったらしくお見せできなくて残念。。。とのことでした。みいこちゃんまた見せてくださいね(^^♪
ニャンコラム~猫の尿石症~
うちのカイくんは7年前に、三井子ちゃんも患ってしまった尿石症。腎臓に石ができてしまい、その石が尿道を詰まらせてしまってオシッコが出なくなる病気です。カイくんの場合はトイレに何度も何度も入るのですが、オシッコがちょっとしか出ていないことに気が付きすぐに病院に連れて行きました。10日くらい入院し、オシッコが出るようになったので退院しました。原因は、肥満、ストレス、運動不足、食事が主な要因です。その中でも、病後は食事が大切です。マグネシウム、カルシウム、リンを調整して尿石ができにくい成分に調整された療法食に切り替えて再発しないように気を付けてやることが大切です。飼い主さんは、いつもオシッコの量が少なくなっていないかチェックして異変に気が付いたら病院に連れて行きましょう。悪化すると腎不全になることもあります。

ヒロミ
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- どうして双子ってわかるんですか - 2025年4月4日
- 卵の賞味期限 切れたらいつまで食べれる - 2025年4月3日
- 人手不足で考えたこと - 2025年4月2日