卵の豆知識
世界の卵消費ランキングが発表されました
2016年10月28日 卵の豆知識
卵は毎日食べていますか?そして1日に何個食べますか?日本人は卵が好きな国民です。先日、世界の卵消費ランキングが発表されました。プロ野球2016の頂点は絶対にカープ!!さてたまごの消費、日本は何位? ランキングを発表!! …
卵を割るときどこでヒビを入れますか?
2016年5月31日 卵の豆知識
先日のたまごかけごはん祭のときに気になったことがもう一つありました。あとからぐちゃぐちゃすみませんね。。。卵を割るときどこでヒビを入れるか?これって案外知られてないことなのかな? どこでヒビを入れますか? たまごかけごは …
よく眠れて疲れも取れる卵
2016年5月7日 卵の豆知識
GW、遊びすぎて筋肉痛!?なんて人いませんか?我が家は弟夫婦が帰省して夜は焼き肉でした^_^焼肉って元気になるよね~。毎日焼肉のご家庭はなかなかないと思うので、身近な食材で疲労回復&睡眠しやすくする食材、卵をご紹介です …
五月病をぶっ飛ばせ!!~ストレスには卵~
2016年4月26日 卵の豆知識
そろそろゴールデンウィーク。ワクワクな予定がいっぱいの人もたくさんいらっしゃるでしょう。私は特になしです(笑)休まず営業してますので、どうぞお気軽にふみちゃん家のたまごをご利用ください。 目次 五月病とは? ストレスには …
双子の卵が生まれるのは地震のせいではありません
2016年4月22日 卵の豆知識
双子のたまごだと喜んででくださる方のほうが断然多いのですが、中には迷信や間違った知識で避けられている方がいらっしゃいます。今日はそんな誤解を解きたいラッキーたまごに関することを書いてみました。 双子の卵はなぜできるのか …
時々卵に血のようなものがあるんだけど・・・
2016年2月27日 卵の豆知識
販売機で補充をしていおりましたらお客様がいらっしゃいました。いろいろお話をさせていただく中で「ジャンボの卵に時々血のようなものが混ざっているんだけどあれは何?」というご質問がありました。 肉斑卵(にくはんらん)と呼ばれる …
毎日卵を3個食べることでインフルエンザを防げる!
2016年2月15日 卵の豆知識
なんと興味深いお話を伺いました。兵庫県で但馬牛の生産と放牧牛肉の販売をされている田中畜産の田中一馬さんから「ブログのネタに~」といただきました。ありがとうございます\(^o^)/よろこんでネタにさせていただきます!! 卵 …
たまごのサイズ、触ればわかる私
2016年1月7日 卵の豆知識
この道15年になります。子供の頃を入れたら、んー30年くらいにはなるな(笑)私はずっと集卵をしてきました。養鶏に携わっている方ならほとんどの方がそうですね。私が小学5年生のころから、両親が直売を始めて小さな事務所でパック …
安心してください!!卵を食べてもコレステロールは上がりません!!
2015年11月15日 卵の豆知識
「卵を食べたたらコレステロールが高くなるから1日1個まで」といわれていましたが、今は「卵でコレステロールは上がらない、1日2個は食べよう」ということになっています。 なぜ卵を食べるとコレステロールが上がると言われるように …
卵のサイズは洋服のサイズ感とは違います
2015年11月6日 卵の豆知識
発送のお客様からのお電話で「Lサイズの卵を送ってちょうだい」と。あらら?いつもLサイズなんですよ。 いつものサイズがLサイズです 「いつものがLサイズなんですよ」とお答えすると「そうなの?」とおっしゃいました。「大きな卵 …