タグ : ふみちゃん家のたまご
たまごは1日1個までと思っていませんか?
2015年2月3日 卵の豆知識
「卵は1日1個まで」と、どこかで読んだり聞いたりされたことがあるのではないでしょうか? 100年前に行われた草食動物のウサギに大量のコレステロールを投与した実験で、「卵はコレステロール値を上げる食品」だと悪者にされてきま …
たまごの消費量が世界で1番多い国はどこでしょう
2015年2月2日 卵の豆知識
卵の年間消費量が世界で一番多い国はメキシコです 2011年のデータによりますと、メキシコでは一人当たり340個が消費されているといわれています 日本は続いて第二位で330個。ほとんど毎日食べている計算になりますね メキシ …
伸啓の卵かけごはんのコーナー
2015年1月30日 たまごかけごはん
第1回目の『たまごかけごはん』にトッピングするのは!?『すき焼きのたれ(割り下)』です!!年末年始で、家族、友人とのすき焼きで少し余ったたれは冷蔵庫の中に残ってはいませんか??残っておられる方は・・・チャンスです!!レッ …
冷蔵庫での卵の居場所はどこにしてますか?
2015年1月27日 卵の豆知識
卵を買って家に帰って、いつもどこに置かれますか?いまは冬で寒い時期なので冷蔵庫に入れずに外に出してる方もいらっしゃるかもしれませんね。ただ、温度変化でたまごが結露するということがありますので気を付けてください。卵が結露す …
にわとりの睡眠時間て何時間?
2015年1月22日 お知らせ
最近疲れがとれない~~という方はちょっと睡眠不足ではないですか??夜更かししていると風邪をひくよ~~とよく注意されたいた河内です。 にわとりもしっかり睡眠してもらってます 何年も前のことですが、某占い師が「養鶏場は24時 …
ゆでたまごと卵焼きの食感が違うのはなんで?
2015年1月18日 卵の豆知識
河内です ;-)こんにちわ☆ゆでたまごを食べたときの黄身の食感と卵焼きを食べた時の食感て違いますよね?ゆでたまごはホクホクしてますが卵焼きは上手に焼けばしっとり、失敗しちゃったらパサパサ。。。してませんか?これって黄身の …
ネットで話題の卵料理を作ってみた結果
2015年1月17日 料理
今日は雪の世羅町です。大寒が近づくとやはりぐっと冷えてきますね。さて、「ネットで話題」「やみつきになるかも!」ということが書かれている卵料理をいくつか作ってご紹介してきました。私の感想はブログにあげてきているように、どれ …
卵白に含まれるリゾチームが風邪薬に含まれてるって知ってます?
2015年1月13日 卵の豆知識
風邪をひきやすい季節ですね~~。今週末はセンター試験があるとか。受験生の皆さんは勉強の成果を出せるように体調を整えて挑んでくださいね☆ リゾチームってなに? リゾチームは卵白に含まれるたんぱく質です。イギリスの細菌学者で …