店長ブログ
  • HOME »
  • 店長ブログ »
  • 世羅町

タグ : 世羅町

勝手にコラボ☆ふみちゃん家のたまご×道の駅たかの

なんと最強寒波到来中!!庄原市高野町が降雪量全国NO.1!!そんな高野町で行われた雪合戦の後に、道の駅たかので買った「ヒバゴンネギ味噌」の蓋が開いたので、早速コラボしてみました^^さらにとらぢ白菜キムチも買ってきたのでこ …

冬のTKSは「たまごかけそば!!」

夏のTKSは「たまごかけそうめん」だったことを覚えてらっしゃいますか?詳しくはコチラ→TKS 夏の暑い日、そうめんだけでは栄養のバランスが良くないので、たまごを入れた「たまごかけそうめん」食べるラー油を入れてピリ辛で食欲 …

大寒のたまご 2017年1月20日

今年は昨年から大寒のたまごをご予約される方がいらっしゃるという、ふみちゃん家のたまごとしては異例の盛り上がりを見せております。ありがとうございます。ほんまに寒いですよね。。。 大寒のたまごのご予約受付中です 今年の大寒は …

卵は食べる前に洗わないほうがいい!?

今季最強の寒波が到来中。午後8時過ぎに道路脇の温度計を見たらマイナス4度。。。風も強く、雪の降り方も巻き上げるように吹き付けるようにとにかくすごかったです。停電とかなりませんように。。。 さっき、「世界一受けたい授業」と …

卵はパックを開けた瞬間から鮮度が落ちる!?

エクスマ81期で同期のはちもんが「卵ってパックを開けた時から鮮度が落ちていくような気がするんだけど、そうなん!?」と質問をいただきました。 もちろん産みたてが鮮度一番 「鮮度」ということからしたら産んだ瞬間が一番鮮度がよ …

大庄屋さんの 釜玉うどんのつゆ が余ったらこれ作ろ♪

讃岐うどんと言えば、うどん王子山地英登さんとこの大庄屋さん♪ 先日、我が家もSNSでしか手に入らないという、うどんの大吟醸「手打ちゆう玄」を初めていただきました~~。そのうどんとセットになっている「釜玉うどんのつゆ」食べ …

12月の販売機の配達のお休みのお知らせ

今日は冷えますね。もうコンバースを履いては配達に行けそうにないくらい足が冷たくなりました。。。ありがとうコンバース!!よろしくね温いブーツ!! 12月の配達のお休み   よく見えないからドーン!   …

鶏舎の中は鶏が温めています

10月30日に敬産鶏の出荷がありました。餌付け日(餌を初めて食べた日)を1日目として、720日くらいでその命は終わります。この後は食鳥処理場で加工され販売されます。最後まで私たちの命の源になってくれるんです。いなくなった …

ネズミ対策 効果があった事例 ~粘着シート編~

先日、人が多く行きかうJRが始発からストップ。15万人に影響が出たというニュースがありましたね。当初「ケーブルが小動物に噛み切られた後があった」と発表がありました。翌日には小動物は「ネズミ」と断定されました。どこにもいる …

広島は伝説の週末になる!

とうとうこの日が来ました。決戦の日、そして伝説の週末になります!   ①カープ優勝 伝説の理由その①はカープの優勝です。29日に勝って日ハムに並び30日に優勝で胴上げ。これしかないです。 ②サンフレッチェ広島  …

Page 3 / 18«234»

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

RSSからブログを購読する

  • feedly
  • livedoor
  • rss
Copyright © 有限会社菅藤養鶏場 All Rights Reserved.
S